0120-07-7107
電話受付 9:00〜18:00(平日)

防水塗装

ベランダ・バルコニーの床や陸屋根・屋上部分などの防水性能の劣化を放置すると、建物自体に大きな被害が発生する恐れもあります。特に鉄筋コンクリート造への防水塗装はお勧めします。

防水塗装

の目的

雨漏りのリスクを防ぐ

ベランダ・バルコニーや陸屋根などコンクリート素材の場所はひび割れを起こしやすいため、雨漏りする危険性があります。通常の塗料で塗装しても雨水が浸み込みやすいので、防水塗料が必要です。

防水性の回復

防水機能を発揮せず、雨水が浸み込むことよってカビやコケが発生したり、内部の腐食が進む恐れがあります。塗装で塗膜を形成することで、防水性能を回復させます。

トップコートで下地の状態を安定させる

トップコートを定期的に塗り替えることで、大きなメンテナンス工事を防ぐことができ、結果的に改修工事の費用も抑えることにつながります。
※トップコート=着色を目的とした塗料ではなく、防水層を摩擦や紫外線などから守る保護コーティング材。

の、

防水塗装

のこだわり

現地調査とヒアリングを重視

DIOhomes では現地調査の実施が基本です。もともとの素材によってチェックするポイントや作業工程が異なるので、違いを熟知したうえで不具合部分を確認。現地調査の結果をお客様に詳しく説明し、お客様がどう仕上げたいかご要望をお聞きして、最善策をご提案します。現地調査の際には建築図面をご用意ください。

トップコートはサービス工事

防水塗装の場合、トップコートを定期的に塗り替えることで下地の状態を安定させ、防水層の塗り直しや防水シートの張り替えを防ぐことができます。DIOhomes では、このベランダ・バルコニーのトップコート塗装を、外壁塗装を発注いただいたお客様へのサービス工事とさせていただいています。

シート防水

現地調査でシートの傷み具合をチェックします。防水シートは劣化により浮きや剥がれが発生する恐れがあります。極端な浮きや剥がれが見られる場合はすでに雨水が侵入している可能性もあるので、シートの上張りか張り直しが必要です。
もともとの防水仕様が「FRP(繊維強化プラスチック)」「ウレタン」「シート」のいずれかによって塗布する種類も異なり、工程も違います。

FRP(繊維強化プラスチック)防水

ガラス繊維を補強材として液体の不飽和ポリエステル樹脂を塗り重ねて継ぎ目のない防水層を形成。表面がガラスのような仕上がりです。
現地調査で表層塗膜の撥水能力やひび割れ・表面の色あせ・チョーキングの有無をチェックします。劣化状態が大きい場合はFRPを塗り替えます。

ウレタン防水

液状のウレタンを塗布して硬化させ重ね塗りする工法。継ぎ目のない連続した防水層を形成することができます。
現地調査で表層塗膜の撥水能力やひび割れ・表面の色あせ・チョーキングの有無をチェックします。劣化状態が大きい場合は通気緩衝工法でウレタンを流します。

シート防水

現地調査でシートの傷み具合をチェックします。防水シートは劣化により浮きや剥がれが発生する恐れがあります。極端な浮きや剥がれが見られる場合はすでに雨水が侵入している可能性もあるので、シートの上張りか張り直しが必要です。

防水塗装工事の流れ

01

現地調査

02

ご説明

03

お客様決定

04

塗装

05

タッチアップ

飛散した塗料のお直し

06

塗りムラ、塗り残しの確認

07

足場の解体

トップコートのみの場合は足場不要

08

お客様の引き渡し前確認

防水塗装

の施工実績

2024年4月22日
施工エリア
神戸市西区
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事
2023年8月19日
施工エリア
神戸市北区
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事
2023年8月10日
施工エリア
神戸市中央区
施工内容
外壁塗装工事, 防水塗装工事
2023年8月9日
施工エリア
神戸市西区
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事, 防水塗装工事
2023年5月11日
施工エリア
神戸市長田区
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事
2023年5月11日
施工エリア
神戸市西区
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事
2023年5月11日
施工エリア
神戸市長田区
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事
2023年5月11日
施工エリア
西宮市
施工内容
外壁塗装工事, 屋根塗装工事