ブログ

神戸市で外壁塗装ならDIOhomesへ|地域密着の安心施工

2025年9月20日

こんにちは!神戸市を拠点に外壁塗装・屋根リフォームを行っているDIOhomes(ディオホームズ)です。

外壁は住まいを守る大切な役割を担っていますが、気づかないうちに劣化が進んでいることもあります。特に神戸市は湿気や雨量、海風などの影響で、外壁にダメージが出やすい地域です。

この記事では、神戸市で外壁塗装が必要になる理由や、放置したときのリスク、そしてDIOhomesが選ばれる理由をわかりやすく解説します。外壁塗装を検討されている方はぜひ参考にしてください。

神戸市で外壁塗装が必要になる理由

海と山に囲まれた神戸特有の気候

神戸は北に六甲山、南に海が広がる独特の地形です。

そのため湿気がこもりやすく、梅雨や台風シーズンには長期間外壁が濡れた状態が続きます。乾きにくい環境はカビやコケの発生を招き、美観だけでなく外壁材の劣化にもつながります。

さらに、沿岸部では海風による「塩害」も問題となります。塩分を含んだ風が外壁や金属部材に付着することで、サビや腐食を早めてしまうのです。

築10年以上で起きやすい劣化症状

神戸市内の戸建て住宅は、築10年を超えると以下のような症状が出やすくなります。

  • 外壁の色あせやチョーキング(触ると白い粉がつく)
  • ひび割れ(クラック)の発生
  • 外壁や屋根の黒ずみ、カビやコケの繁殖

これらは「そろそろ外壁塗装が必要」というサイン。放置するとさらに深刻な問題につながります。

外壁塗装を放置するとどうなる?

美観が損なわれる

外壁の汚れや色あせは、家全体を古びた印象にしてしまいます。築年数以上に劣化して見えてしまうため、資産価値の低下にもつながります。

外壁材や屋根材の寿命が縮む

塗膜が劣化すると防水機能が低下し、雨水が内部に浸入します。その結果、外壁材や下地が傷みやすくなり、補修費用も高額になってしまいます。

雨漏りや修繕コストの増大

外壁のひび割れや隙間から雨水が入り込むと、雨漏りを引き起こす可能性があります。軽度の補修で済むタイミングを逃すと、大規模な修繕工事が必要になることもあります。

DIOhomesが神戸市で選ばれる理由

地域密着の迅速対応

DIOhomesは神戸市を中心に、伊丹市や近隣エリアでも多数の施工実績があります。地域特有の気候を理解しているからこそ、最適な塗料や工法をご提案できます。

また、お問い合わせから現地調査・お見積りまでスピーディーに対応できるのも地域密着型ならではの強みです。

豊富な施工事例と実績

外壁塗装は「どんな会社に任せるか」で仕上がりや耐久性が大きく変わります。DIOhomesではこれまでに多くの戸建て住宅を手がけてきました。施工後のお客様からは「新築みたいにきれいになった」と嬉しい声もいただいています。

高品質塗料の正しい提案

「とにかく高級な塗料をすすめる」というやり方はしていません。

フッ素塗料や無機塗料といった高耐久塗料から、シリコン塗料などコストパフォーマンスに優れた塗料まで、建物の状態やご予算に合わせて最適な選択肢をご提案します。

外壁塗装の流れ(初めての方にも安心)

無料点検・診断

まずは外壁の劣化状況を丁寧にチェックします。ひび割れやチョーキング、コケの有無などを確認し、写真付きでご報告します。

プラン提案

劣化の度合いに応じて複数のプランをご提示します。塗料の種類や耐久性、費用の違いを比較できるので、納得して選んでいただけます。

施工(下地処理〜3回塗り)

外壁塗装は「下地処理」が最も重要です。高圧洗浄や補修を丁寧に行ったうえで、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗装を徹底。長持ちする外壁に仕上げます。

アフターサービス(定期点検)

施工後も定期点検を実施し、万が一の不具合や再劣化にも対応します。お客様の安心を長期的に支える体制を整えています。

神戸市でよくあるご相談例

  • 「外壁にカビやコケが出てきて見た目が気になる」
  • 「色あせやチョーキングが進んでいるけれど、塗装のタイミングがわからない」
  • 「他社で見積もりを取ったけど、比較して検討したい」

こうしたご相談はとても多く寄せられます。DIOhomesでは無料で点検・見積もりを行っていますので、気軽に比較検討していただけます。

まとめ|神戸市で外壁塗装をお考えならDIOhomesへ

神戸は湿気や塩害など、外壁にとって厳しい環境がそろった地域です。

外壁塗装を放置すると、美観だけでなく外壁材の寿命や住まい全体の耐久性に悪影響を与えてしまいます。

DIOhomesなら、神戸の気候を知り尽くした地域密着の会社として、お客様一人ひとりの住まいに合わせた最適なプランをご提案できます。

👉 外壁の色あせやひび割れ、カビやコケが気になってきたら、ぜひDIOhomesへご相談ください!

無料点検・お問い合わせはこちら

その他の記事

外壁塗装

2025-09-26
神戸で使える外壁塗装の助成金と申請方法

外壁塗装, 未分類

2025-09-25
神戸で30坪の外壁塗装をするといくら?相場の目安

サイディング張り替え

2025-09-24
神戸でおすすめのサイディング種類と選び方

外壁塗装

2025-09-20
神戸市で外壁塗装ならDIOhomesへ|地域密着の安心施工

外壁塗装

2025-09-19
フッ素塗料のメンテナンス事情|長持ちする理由と注意点

外壁塗装

2025-09-18
神戸の外壁に増えるカビ・コケの対策法

屋根塗装

2025-09-17
笠木とパラペットとは?役割や劣化症状をわかりやすく解説

外壁塗装

2025-09-11
プライマーとは?外壁塗装で使う理由と役割をプロが解説

外壁塗装

2025-08-31
フッ素塗料のデメリット5選|後悔しない選び方も解説

屋根カバー工法

2025-08-30
ゴムアスルーフィングとは?特徴・メリット・他素材との違いをプロが解説

【豆知識】屋根工事

2025-08-29
パラペットとは?住宅での役割と注意すべき劣化ポイントを解説

【豆知識】外壁塗装

2025-08-28
パテで外壁補修はDIYできる?