ブログ

外壁のひび割れ・チョーキングは劣化サイン!放置NGの理由と対処法

2025年11月21日

こんにちは。神戸市で外壁塗装・屋根リフォームを手がける DIOhomes(ディオホームズ) です。

外壁をよく見ると「細いひび割れがある」「触ると白い粉がつく」──
そんな症状が出ていませんか?

実はそれ、外壁劣化の初期サインです。

この記事では、「外壁のひび割れ」や「チョーキング(白い粉)」の原因・危険性・補修方法を、神戸市で多数の施工を行っているDIOhomesがわかりやすく解説します。

外壁のひび割れ・チョーキングとは?

外壁のひび割れやチョーキングは、塗装の劣化が進行しているサインです。
まずはそれぞれの状態を簡単に整理しておきましょう。

🔸ひび割れ(クラック)

外壁表面にできる細い線状の割れを「クラック」と呼びます。
見た目の問題だけでなく、雨水の侵入経路にもなり、内部の防水層や建材の劣化を招きます。

主な特徴

  • モルタル壁やタイル壁に多い
  • 幅0.3mm以下の細いクラックでも油断は禁物
  • 放置すると、内部の鉄筋や木部が腐食する可能性あり

🔸チョーキング(白い粉現象)

外壁を手で触れたときに、白い粉が手につく現象のこと。
塗料の樹脂成分が紫外線や雨風によって分解され、表面が粉化している状態です。

主な特徴

  • ツヤがなくなり、外観がくすんで見える
  • 防水機能が低下しているサイン
  • 早期の再塗装で防げる段階

放置するとどうなる?劣化が進むリスク

「まだ大丈夫」と思って放置してしまうと、外壁のダメージは少しずつ建物内部にまで広がります。
以下のようなトラブルは、神戸市でもよく見られるケースです。

1. 雨水の侵入と内部腐食

ひび割れや塗膜の劣化部分から雨水が侵入すると、防水層や下地が濡れ、カビ・シロアリ被害の原因になります。
一度内部が腐食すると、外壁全体の張り替えが必要になるケースも。

2. 断熱・遮音性能の低下

湿気を含んだ断熱材は本来の性能を発揮できず、
「夏は暑く、冬は寒い」環境になります。冷暖房効率も悪化し、光熱費が上がることも。

3. 美観の低下と資産価値の減少

ひび割れやチョーキングが進行すると、外観の印象が古びて見えます。
リフォーム査定時にはマイナス評価になることもあるため、資産価値を守る意味でも早めの対応が重要です。

主な原因を知っておこう

🔹ひび割れの原因

  1. 気温差や湿度変化
     昼夜・季節による収縮と膨張を繰り返すことで、塗膜がストレスを受けて割れます。
  2. 施工不良
     下地処理やシーリングの施工が不十分な場合、数年でクラックが発生。
  3. 地震・振動・老朽化
     建物自体の歪みや経年劣化によって発生するケースも。
  4. タイル外壁の場合
     接着不良やモルタル層の浮きによってタイルが割れたり剥がれることもあります。

🔹チョーキングの原因

  1. 紫外線による樹脂分解
     太陽光で塗料の結合が切れ、粉状に分解される現象。
  2. 経年劣化による塗膜の風化
     外壁塗装の寿命(約10〜15年)を超えると防水性能が低下します。
  3. 塗料グレードの違い
     耐候性の低い塗料を使用している場合、5年程度で発生することもあります。

補修・塗り替えのベストタイミング

以下の症状が出てきたら、再塗装または部分補修のサインです。

  • ひび割れが0.3mm以上、または複数箇所に見られる
  • 外壁を触ると粉がつく(チョーキング現象)
  • 塗装のツヤがなくなってきた
  • コーキング(シーリング材)が硬化・ひび割れしている

特に神戸市は海風・湿気の影響を受けやすいため、築10年を目安に定期点検を行うのが理想です。

DIOhomesが行う診断と補修の流れ

DIOhomesでは、外壁の状態を細部までチェックし、原因に合わせた最適な補修を行います。

1. 現地調査・劣化診断

専用機材で外壁の状態を確認し、ひび割れの深さ・チョーキングの進行度・防水層の劣化を診断します。

2. 下地補修

クラックの補修材充填や、タイルの再接着・シーリング打ち替えを実施。
再発防止を重視した施工を行います。

3. 下塗り・中塗り・上塗りの三工程塗装

塗膜の密着力を高めるため、下塗りを重視。
塗料は高耐候性シリコン系・フッ素系を中心にご提案します。

4. 最終チェック・アフターフォロー

施工後の検査では、色ムラ・密着不良がないかを細かく確認。
引き渡し後も定期点検・保証付きでサポートします。

神戸市で選ばれるDIOhomesの強み

✅ 経験豊富な外壁診断士が在籍

施工実績1,000件以上。タイル・モルタル・サイディングなど、素材ごとの劣化特性を熟知しています。

✅ すべて自社施工・地域密着対応

中間マージンなしで、高品質な施工を適正価格でご提供。
神戸市・伊丹市を中心に迅速対応します。

✅ カラーシミュレーション無料

塗り替え前に仕上がりを画像で比較できるため、失敗のない色選びが可能です。

まとめ|ひび割れ・チョーキングは「塗り替えのサイン」

外壁のひび割れやチョーキングは、建物からのSOSサインです。
放置せず、早めの診断とメンテナンスを行うことで、住まいの寿命を大きく延ばすことができます。

DIOhomesでは、神戸市の気候に合わせた塗料選びと、
劣化の進行度に応じた最適な補修プランをご提案します。

💬 無料点検・カラーシミュレーション受付中

お電話またはWEBフォームからお気軽にご相談ください。

📞 0120-07-7107
受付時間:9:00〜18:00
👉 無料見積もり・相談はこちら

この記事を書いた人

DIOhomesメディア担当

外壁塗装や屋根工事をはじめとしたリフォーム工事に関する情報を発信します。
工事に関するご質問がございましたら、お電話、メールフォーム、LINEでお気軽にご連絡ください。
その他の記事