ブログ

外壁塗装で美しく快適に|神戸市浸透と実績のDIOhomes

2023年9月16日

外壁塗装でお住まいをリフレッシュ|神戸市の塗装専門店DIOhomes

こんにちは!DIOhomes上野です(*’ω’*)

突然ですが、みなさんはコカ・コーラ派ですか?ペプシ派ですか?

私はドクターペッパー派ですヾ(≧▽≦)ノ

本日は、現場で作業されている平林さんに【養生】についてお聞きしました!

みなさんは塗装する前にする養生(ようじょう)というものをご存じでしょうか?

塗装工事では、あらかじめ塗装部以外の場所や行程毎に塗料が飛ばないようにしたりするためにテープやビニールで覆うことです。

養生は人それぞれやり方や工夫の仕方が表れます!

一例を挙げますと、本来はマスキングテープは角で直角に折り曲げ、ひと繋ぎで囲うのですが

↑こちらの写真では窓枠の角で切っています。

そうすることでビニールが破れた場合を想定した、塗料飛散防止を心がけているとのことです!(^^)!

塗装職人は塗る以外でもこんなところで色を出しているんですね(*’▽’)

ちなみに職人全員が共通して意識していることは

飛散防止。

ラインを出して美観性を高める。

お客様に喜んでもらうこと。です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

良いお話を聞けました(*^^)v

また、現場作業されている方にご協力いただき、更新していきたいと思います(^^♪

その他の記事

外壁塗装

2025-09-11
プライマーとは?外壁塗装で使う理由と役割をプロが解説

外壁塗装

2025-08-31
フッ素塗料のデメリット5選|後悔しない選び方も解説

屋根カバー工法

2025-08-30
ゴムアスルーフィングとは?特徴・メリット・他素材との違いをプロが解説

【豆知識】屋根工事

2025-08-29
パラペットとは?住宅での役割と注意すべき劣化ポイントを解説

【豆知識】外壁塗装

2025-08-28
パテで外壁補修はDIYできる?

外壁塗装

2025-08-27
【2025年版】外壁塗装に人気の無機塗料ランキング!

屋根塗装

2025-08-23
モニエル瓦の塗装は要注意!一般瓦との違いとは?

外壁塗装

2025-08-21
外壁をキレイに保つ光触媒塗料とは?メリット・デメリットを解説

外装工事

2025-08-20
屋根の雨漏り修理、放置は危険?原因とプロが教える正しい修理法

外壁塗装

2025-08-06
外壁のカビ・コケを防ぐ方法|プロが教える正しい対策

外壁塗装

2025-07-31
【外壁塗装の基本】3回塗りをする理由とは?家を守るための大切な工程

事務員の日常

2025-07-24
宝物🌟